塗り壁比較 サイト ブログ
  • 8:30 ~ 17:30 土日祝日/ 定休

漆喰の下地は、下塗りが必須です

2014/03/20
2022/07/04

こんにちは!
漆喰・珪藻土・塗り壁ブログを運営している
アトピッコハウス㈱、自然素材のパイオニア後藤坂です。

漆喰と名の付く塗り壁を施工する場合は、
下塗が必須です。

下地処理

なかには、漆喰風の塗り壁材で、下塗り不要という製品も
あるかもしれませんので、

そういう製品をご希望の方は、
捜してみてください。

本来の漆喰とは、表面の「白い部分」の
1mm、2mmのことですから、

しかりとした下地処理をしないと、
漆喰を仕上げ塗りすることが出来ないのです。

アトピッコハウスの漆喰調塗り壁「漆喰美人」も、下塗りが必須です。
ただ、「漆喰美人」は、消臭性能の高いモンモリロナイトを主原料にしているので、本物の漆喰ではなく「漆喰調」と呼ばれる塗り壁です。

消臭性能の高い「漆喰美人」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

本物の漆喰の下地とは?

では、本物の漆喰の下地とは、
どんなものかというと、

下地が土壁で出来ていた時代の話は、
省略致します。

竹小舞を編んで、藁を混ぜた土を塗ってという
下塗りをしている家づくりは、

今は、もうそれほど多く残っていません。

「普通の家」で、漆喰を塗る場合は、
ほぼ100%、下地は、石膏ボードです。

プラスターボードと呼ぶ場合もありますが、
同じものです。

畳一枚分程度の大きさの石膏ボードを
壁全面に貼って行きます。

天井も同様です。

大量のビスを打って、石膏ボードを下地の木材に
固定しますし、ボードとボードのジョイントがありますので、

ビスを打った穴とか、ジョイント部分の窪み
といったものが、表面に現れます。

下地処理の重要性について

下地処理では、それらの
穴やジョイントを埋めて、

表面を平滑にするという目的と、
漆喰を塗った時に、水分が染み込んでいく

スピードを均一にさせるという意味があります。

穴とかジョイントがある部分をしっかり
下地処理しておかないと、

ほかの部分と、乾くスピードが変わり、
それが原因で、

色ムラが発生したりするのです。

女性のお化粧に例えられることが多いのですが、
化粧の仕上がりは、「下地」で決まります。

丁寧な下地処理をしておけば、
綺麗に仕上るということなのです。

では、アトピッコハウスの漆喰製品は、
どんなものかというと、

花の塗り壁「漆喰美人」も、消石灰を原料とした、本漆喰ではなく、モンモリロナイトという粘土で作られています。モンモリロナイトは消臭性能の高い成分です。

消臭性能の高い漆喰調塗り壁「漆喰美人」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

近頃では、化粧品の原料として使われることもありますので、
ご存じの方も、あるかも知れません。

キメの細かい素材なので、
漆喰同様、ツルっとした滑らかな壁に仕上がります

ただ、この漆喰美人も、
本漆喰と同様に、下塗りは必要です。

一般的な漆喰の下地処理の場合は、
石膏系のパテを使用します。

まずは、ビス穴とか、ジョイント部分のパテ埋めをしてから、
全体に下塗りをしていきます。

窪んでいる部分を平滑にしてから、
全体を下塗りするという手順を踏むのです。

アトピッコハウスの「漆喰美人」の場合は、下塗革命というアク止め効果の高い専用の下塗り材があるので、そちらを使って頂くようになります。下塗革命は、漆喰美人以外の下塗り材としてもお使い頂けます。

アク止め効果の高い下塗り材「下塗革命」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

作業手順は、石膏系の下塗り材を施工する場合と、
同じです。

ビス穴や、ジョイント部分の窪んだ部分を、
先に一旦埋めて平滑にし、

その後、全体を下塗りするのです。

このように、本物の漆喰も、漆喰美人も、
下塗りを必要とする塗り壁材は、

下塗りといった面倒な工程が入るので、
手間も費用もかかるのです。

アトピッコハウスには3種類の塗り壁がありますが、
下塗りを必要とする

漆喰美人が一番高くなります。

アトピッコハウスの「漆喰美人」は、漆喰調に仕上がって、調湿性能は、一般的な漆喰の2倍以上です。

漆喰の2倍調湿する漆喰調塗り壁「漆喰美人」の詳細は、こちら

花の塗り壁 漆喰美人

無料で、資料・サンプル差し上げます

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

漆喰、珪藻土、カオリンと、合計3種類の
オリジナル塗り壁材を製造販売しています。

漆喰調塗り壁「漆喰美人」の資料をご希望の方は、こちらからご請求頂けます
花の塗り壁 漆喰美人